
本当に価値のあるシェアハウス
こんにちは。
人に選ばれやすいシェアハウスは
「設備が整っている」とか「清潔感がある」とか「立地条件がいい」とか
そういった基準だと思います。
もちろんそういった項目も大切ではありますが、本当に価値のあるシェアハウスというのは
そんなことではないと、僕は考えます。
作って終わり。これでは、よいシェアハウスといえません。
例えば、良いご縁で結婚する子もいれば、外国人と住んで語学に目覚めて海外に出る決断をする子。
仕事の変化点を見つけて転職し、新しい一歩を踏み出す子、
コミュニケーションに苦手意識があったのに、
気兼ねなくいろんな子と、積極的にかかわることができるようになった子。などなど・・・
シェアハウスの中で、いろんな物語が生まれるんです。
そうやって、今まででは考えられなかった驚きや発見、楽しさを感じられるハウスこそが
本当に価値のあるシェアハウスだと思います。
シェアハウスで生活していたり、卒業していった子が、
日本の未来を動かす人になっていくと僕は、信じています。
本当にそう思っていますwww
なので、これからも僕は本当に価値のあるシェアハウスをどんどん作って
これからの日本を動かすであろう若者に、いろんな発見をしてもらいたいです。
普通に生活していては気づけなかったことを、シェアハウスを通して
見つけてもらえたらなと思います。
コメント
シェアハウスって、興味なかったけど新しい発見がたくさんあるんですね!