
⑩最後に、学習塾の塾長を目指す若者へアドバイスをお願いします。
学習塾の塾長の仕事はイメージよりも
業務が多いため時間と体力が必要となります。
また、子どもと接する仕事のため、
マニュアルやパターンといったものが特になく日々変化のある仕事のため、
色々な角度から物事を考えることが求められます。
しかし、この仕事は子どもの人生に関われる
とてもやりがいのある仕事です。
塾を卒業した生徒から、先生に出会えたから今の自分がある言われたときは
本当にこの仕事をしていて良かったと思えます。
また、人と関わる仕事なので、正解や正攻法は無いので、
この仕事で何をしたいかという確固たる信念も求められます。
この仕事を目指している方へのアドバイスとしては、
この仕事に就いた当初は、
大変なことが多く挫けそうになることが多々あると思いますが、
子どものために何かしたい、子どもの人生を良い方向に持っていきたいという
熱い想いを持ち続けて日々仕事に取り組んでいれば、
必ず大変な思いの倍以上のやりがいが得られます。
是非想いを持ち続けて、何事にも一生懸命取り組んでいっていただければと思います。
コメント