
学ぶこと
先日、初の【YouTube用動画撮影】をしました。
噛みまくるし、
顔の表情硬いし、
目泳ぐし、
話す内容覚えれへんし。。
年を重ねたり、立場が上がると
無知な自分や出来ない自分や
わからないことをさらけ出すのが恥ずかしくなる。
知ったかぶりをしたり、精一杯出来るフリをする。
そして【無知の知】だと自認する。
この世界は知らないこと、
分からないないこと、
出来ないことばかりだ。
それらを学び、身につけ、
成長していこうとすると、
わからないので最初は恥をかく。
しかし、恥をかくことを恐れていては
何も学べず、身に付けれず、
成長することはできない。
イチローも
「子供の頃から人に笑われてきた」
と言っていた。
単なる恥ずかしい思いで終わらせず、
目標を掲げそのために努力して結果を出せばいい!
コメント