
人生をどう生きるか?
皆さんは、自分の人生をどう生きたいか?
考えたことありますか?
就活しだすと、嫌でも考えますよね・・・
僕の場合は「人生を楽しく生きたい」というか
「楽しくなくちゃ価値がない」と思いました。
その【楽しい】の定義も、人それぞれだと思いますが、
僕は人とのコミュニケーションがうまくいっている時に「楽しい!」と感じます。
それを感じる時ってどんな時なのか想像してみると、
一番に思い出されるのが学生時代。
家に友達が遊びに来てわいわい楽しんでいる風景でした。
ニューヨークでのホームステイの時も同じく。
何かの共通点があって、繋がっていて、
「今」という尊い瞬間をなんとなく意識しながら、その今を精一杯楽しむ感じが、
自分にとっては、もう最高に楽しい時間でした。
じゃあ、そんな時間を過ごせる環境を自分で作ってしまおうと、
その時ちょうど勉強していた不動産と絡めて、シェアハウス運営を始めることをきめました。
なんとなく、就活してしまうと、僕みたいにやっぱり違った・・・
と、せっかく入った会社を辞めてしまうことになります。
もちろん、それも経験となり、今に活きていることに間違いはありません。
でも、しっかりと自分の生き方を考えて、就活した方が
理想の自分への近道になると僕は思います。
コメント